天然舞茸採り 2016年9月19日 [天然まいたけ]

zc9196.JPG
zc9192.JPG
zc9190.JPG


雨の大沢川をさかのぼって行くと、ネスギ沢を越えた辺りで、焚き火の煙が立ち込めていた。
見ると、テントを張った横で男3人が朝支度をしているようだった。
「オレ、キノコ採りだから~」と声をかけると「ok」と言い返してきた。
自分も昔釣りに嵌っていた頃、よくこうしてキャンプに来たものだと懐かしさを覚えた。

きょうの舞茸はご予約なされたお客様へお送り致します。 
                   9月19日(雨のち曇り)





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

トビタケ採り 2016年8月24日 [トビタケ(トンビマイタケ)]

2016-08-24_01.jpg
2016-08-24_02.jpg
2016-08-24_03.jpg
2016-08-24_04.jpg
2016-08-24_05.jpg
2016-08-24_06.jpg



増水した大沢川を泳ぐようにして、4日ぶりに行ってきました。

前回見ておいた右の画像のトビタケをどうしても採りたくて、
台風後での増水は承知の上での遡行でした。
流れは結構きつく、水量の多いところでは、
水が肩あたりまできていたが、夏ならではの茸採りでもあり、
これはこれで楽しむことができた。

因みに秋だったら、川漕ぎは寒いので崖道の山なりを
行くことになる。
で前日の台風だが、こちら真室川方面は殆ど被害がないようで、
林道も平常通りでした。

                     8月24日(はれ)


                 
                  



nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

トビタケ採り 2016年8月20日 [トビタケ(トンビマイタケ)]

2016-08-20_01.jpg
2016-08-20_02.jpg
2016-08-20_03.jpg
2016-08-20_04.jpg



前回見ておいてから、雨降りや台風の影響で、
6日も経ってしまった高坂大川入りだったが、
まあ増水で来れないよりも、
こうやって来れただけでも良しとせねば。

トビタケの生え具合は当然開いたものが多かったが、
手ごろなものもあり、
ひとまず、きょう来れて正解だった。
            
           8月20日(晴れのちくもり)


                 
                  



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

トビタケ採り 2016年8月16日 [トビタケ(トンビマイタケ)]

2016-08-16_01.jpg
2016-08-16_02.jpg
2016-08-16_03.jpg
2016-08-16_04.jpg



通いだして3度目の山域だったが、ようやくトビタケを
まともに採ることができました。

前回来たときは子熊から騒がれ逃げ帰ってしまったが、
今回は熊対策として鈴を2つぶら下げ、ジャラジャラと
音を鳴らしながら歩いてきた。

それはともかく、きょうのトビタケは若めの物が多かった。

                  8月16日(はれ)  



                 
                  



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

山の日 2016年8月11日 [トビタケ(トンビマイタケ)]

2016-08-11_01.jpg
2016-08-11_02.jpg
2016-08-11_03.jpg
2016-08-11_04.jpg




2016年から8月11日が国民の祝日「山の日」となりました。
山を生業とする者一人として、山の恩恵に感謝をする意味でも
「山の日」となったことを大変喜ばしく思っております。
又、これを機に山もいっそう明るさが増すことでしょう。

「山の日」施行初日のきょう。よ~やく奥山一帯に、
蝉のミンミンゼミの声が聞こえてきました。
  
               8月11日(あつ~い晴れ)  

                 
                  



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

天然月山筍採り 2016年6月15日 [根曲がり竹]

2016-06-15_01.jpg
2016-06-15_02.jpg
2016-06-15_03.jpg


山道沿いのミネザクラが、もう咲きだした・・・この桜の花が咲きだ
すと、その年の「タケノコ採りは終わり」と、勝手に思い込んでいた
だけにショックも大きい。
であっても、月山のタケノコは今が最盛期で、
今頃になって豊作になりだした。

                      6月15日(はれ) 

                 
                  


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ネマガリタケ採り 2016年6月12日 [根曲がり竹]

2016-06-12_01.jpg
2016-06-12_02.jpg
2016-06-12_03.jpg
2016-06-12_04.jpg
2016-06-12_05.jpg


熊の出没情報が全国各地で聞かれる中、先日タケノコ採りで犠牲にな
られた秋田県の4人もの方々にはお気の毒しか言いようがありません。

こちら県内にも人里まで降りた熊情報が相次いで聞かれ、自分の周り
の人らの声も多く耳にしていたので、多少警戒しながらタケノコ採り
に励んでいた、きょうの早朝。
間近な急斜面から「ザザッー」と滑り下りてくる熊の物音がして、
確認する間もなく、自分も竹の上を滑り逃げてきた・・・
その後100メートルぐらい移動し、別な場所へ潜りこもうとしたら、
こんどは雪を挟んだ左側から、熊独特の動きをしながらこっちへ来よ
うとしていたので、

「ダメだ~ここは俺のテリトリーだ~」と本気で叫んでやった。

きょうから付け始めた鈴の音も全く効果がなかったようだったが、
ともあれ襲われなくて良かった。

                      6月12日(はれ) 

                 
                   





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ネマガリタケ採り 2016年6月10日 [根曲がり竹]

2016-06-10_01.jpg
2016-06-10_02.jpg
2016-06-10_03.jpg
2016-06-10_04.jpg


きのうは8日ぶりに山を休んだが、習慣で11時半ごろ目覚める時間も
2時を回っていた.。
おそらく疲れが溜まっていたのだろう・・・一日休養したおかげでき
ょうの体調はすこぶるよく密集した極太の竹林も力強く踏み行くこと
ができた。
ひたすら探しまくり、重くなったタケノコを一度空けようと竹林を抜
けると、汗ばんだ身体に心地いい風がスーッと吹き付けてくれた。

                      6月10日(くもり)

                 
                   





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

二ノ水飲み場 2016年6月3日 [根曲がり竹]

2016-06-03_01.jpg
2016-06-03_02.jpg
2016-06-03_03.jpg
2016-06-03_04.jpg
2016-06-03_05.jpg



「月山」タケノコ採取へ向かう途中に、2か所の水の補給場がある。
1か所めは駐車口から20分ぐらい行った所にあり、2か所めは、そこ
から更に30分ほど上った休憩場にある。
その2か所めの水場のことだが、聞くところによると、昔、その付近
に寝泊まりする「山小屋」が建っていてタケノコを「採る人」と、
採ってきたタケノコを下まで「運ぶ人」との中継地点になっていたら
しい。

今はその面影は全くないが、今でも先人たちの明るい声が、その辺り
から聞こえるような気がする。
いまなお脈々と湧き出るその水は、ときとして皆さんの「力水」にな
ったり「癒し水」になったりもする。

                      6月3日(くもり)

                 
                   





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

鳥海山 ウド採り 2016年5月28日 [ウド]

2016-05-28_01.jpg
2016-05-28_02.jpg
2016-05-28_03.jpg
2016-05-28_04.jpg
2016-05-28_05.jpg
2016-05-28_06.jpg
2016-05-28_07.jpg



山形県内の数ある山の中で、東横綱が「月山」だとすれば、西の横
綱は、この山「鳥海山」だろう。

きょうはその鳥海山直下の大自然まった中へ、天然のウド採取に2年
ぶりに踏み入りました。

この時季だけ の入山だが、何度訪れても、景観の美しさもしかり、
他面にわたり圧倒される。

尚、長野県のS様ご注文の品、ヨブスマソウと茨城県のK様のウドは
本日お送り致しました。「有難うございました。」 

                      5月28日(はれ)
                 
                   










nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。